« April 2005 | Main | June 2005 »

2005.05.30

今日も今日とて

複数要素がかみ合って、(私の要素は1割以下よ念のため
本日まるでお仕事できずに一日ふらりふらり。
やぁ、一日楽しかった。ねよねよ。

| Comments (0) | TrackBack (0)

2005.05.26

温度差

 女性専用車両が導入されたり監禁事件とかがあったせーか、気が付くとフェミな発言をしがちなあたくし・・・。

 フェミな突込みをしがち・・・。フェミな思いに浸りがち・・・。

 んで、ヘリウムのように浮き上がり、水素のように爆発するのだ。

Continue reading "温度差"

| Comments (7) | TrackBack (0)

2005.05.19

抑うつ回路

  やー、10日ぶりに脳みそ爽快、爽快。はっはっは。
 
そんなわけで今クールが終了した模様なので、久しぶりに「うつ病」ネタおば。

Continue reading "抑うつ回路"

| Comments (3) | TrackBack (0)

2005.05.16

情緒不安定

だっ!

ぽかーんとした感じの不安に覆われていてなんとも情緒不安定。

泣きも、叫びも、したくは無いが、全身の30%程度の毛が逆立っているみたいで、妙にビクビクしてしまう。
お薬飲んでるのになぁ・・・。
薬が減ったと総出で喜んでくれた薬剤師さんを思い出すと、セディール飲むのも気が引ける・・・。

我慢できそうだったら我慢したほうがいいのかな?お薬飲むと仕事のクオリティ下がるしね・・・。


| Comments (2) | TrackBack (0)

2005.05.11

クジラさん死んじゃった

 袖ヶ浦に来てたコククジラさん。死んじゃったのね・・・

 汚い海だから、おなか壊さないか心配だったけどさ。

Continue reading "クジラさん死んじゃった"

| Comments (2) | TrackBack (0)

報道の結果@列車事故

こんなありさまになっちまったよ。

便乗して、暴力を振るうやつぁとんでもねぇトンチキ野郎だが、この下衆野郎達を煽ったのはなにさ?
風上にもおけねぇ行為を「よし」とさせたのはなにさ?

 以下略
 

 

| Comments (1) | TrackBack (1)

2005.05.10

うきゃっ

あ・・・あたまがいたいよぉおおお。

頭の中に悪いトンカチ君が居て、暴れてるみたいー
ガンガンガンガン。
ついでに耳鳴りも。二日酔いじゃないぞぅ~。
変に白いお空のせーかしら・・・ガンガン。
あ、お昼の中華弁当のグルタミン酸かもしれぬ・・・・ガンガンガン。

あったまいたーいっ!

| Comments (2) | TrackBack (0)

2005.05.09

連休明けです、メンタルの調子にはお気をつけください

 皆様、連休明けなので、精神状態が不安定になりがちです。特に4月から周辺環境が変わった皆様は、新天地で頑張った疲れが出てきますから、腹八分目で軽く流すことを心がけてください。

 なんてなっ。

 そんなわけで、あたしゃもいっちょまえに頭痛してます。ちょっと不安です。

 昨夜はやや睡眠がよろしくなかった。とはいえ、寝つきが若干悪い気がした程度だから、導眠剤バリバリ飲んでた頃とくらべりゃ、屁でもない。

 ちょっとくたびれてきたら「眠る」これが最善最良の策だね。

 ぐぅぐぅ

| Comments (2) | TrackBack (0)

2005.05.08

THE LIFE AQUATIC

公開初日。昨日見に行ってきました。

 川口ひろし探検隊風の、海洋ドキュメンタリー製作チームの切ない(?)物語。
ダイバーならmustです。見なさい。面白いから。

「人生は海だ!」のコピーがしびれます。

 海の動物は全部作り物。偏執的なディティールの細かさとやるせない照れ隠し。テネンバウムもそうだったけど、この監督の作品は手塚治バリの「照れ」が膜のように被っているのだな。

 バンバン人は死ぬし、海の描写もめちゃくちゃだし、タガログを話す海賊には日本語を話すのは混ざってるし。。。商品タイアップには余念がないし。(笑)つっこみを入れたらキリが無いけど、あたしはこういう映画が大好き。
 それにしてもビル・マーレイは人生2つめのキャラを磐石なものにした風。ロストイントランスレーションよりもコメディが素敵。

 ロケーションはどこなんだろ?やっぱりスール海あたりかしら~。


 海にいきたいよぉ。まだにごってるよぉ。冷たいよぉ。@日本の海

| Comments (3) | TrackBack (1)

2005.05.06

怒りが作り上げられる@列車事故

 痛ましい事故が起きました。それはもう大惨事で、発生から数日のニュースは正視するのがつらい出来事でした。

 ・・・。あれから1週間が過ぎて、テレビからはみ出る、映像、発言に私は実に嫌な気分になっている。それはこの事故自体と同じぐらい怖いことのように感じる。

Continue reading "怒りが作り上げられる@列車事故"

| Comments (4) | TrackBack (2)

« April 2005 | Main | June 2005 »