喘息です
嫌な予感がしたんだよ。熱が下がって3週間以上咳が止まらない。コデインの効き目も、咳止めしろっぷちゃんも冴えなくて、寝入りばなに咳が連発、朝は喉がかっぴかっぴで痰が出て咳も出る・・・。
どうにも諦めて、3度目のお医者へ、この辺りでは大人気スポットなので開園待ち10分前にスタンバイ。

喘息的治療に切り替えましょう。ひとしきり症状を申しあげ直のスピーディなご判断。
小児喘息を7歳位の頃にやり過ごし、学生時代に軽く再発。それ以来ですからかれこれ3年ぶり(嘘)
学生時代は、ブロン液を銭が高級品で銭も無いから病院にもろくに行かず、別に何しなくても生きて行ける時間の余裕で直した。
喘息の治療は、発作を起こさない治療が主流なんですってよ。んでもって、この紫色のアンモナイトの登場だ。朝と夜の2回吸引・・・。おもしろい。しかも新製品なんだそーな。なんか嬉しい。
気管支拡張剤も効いていて、久しぶりの楽な呼吸でごぢゃります。すううううはぁああああ
来週、レースなんだよなぁ・・・。
The comments to this entry are closed.
Comments
もう咳は収まったのでしょうか?薬に頼らない方法として、吸入器(家電量販店でオムロンやナショナルから出ています)を使っては如何でしょう?
Posted by: しのさん | 2007.06.19 02:50 PM