3日、3ヶ月、3年
SSRIの投薬停止からはまだ3年経ってないけど、社会復帰からは3年。
びょーきをしてからというもの、積極的な人間関係の構築を避けてきた。優先順位が社会人として元に戻るほうが上だったからだ。
大うつのエピソードをやったからにゃー復帰にはかなりの小細工が必要で、深酒を避け、筋肉をつけ、減量をし、面倒なことを全力で回避して今に至る。
さて3ヶ月
回避してきたものの副作用か、はたまた運命か、いや至ってよくある話なんだけど。
集団行動が苦手、パワーダイナミクスが嫌い、一度たりとて上手くいった記憶が無い。(人間関係に悩みが無い人なんて居やしないけど)
とても楽しくとても素敵でそりゃーもぅ楽しんでいるのだけど、ココントコ頭の中がカラカラいってる。剃刀で全身削られるような感覚に襲われる。仕事が繁忙期に入っているもんだから、なにかと余裕が無いのもある。疲れているんだ。だから、何事にも手加減の仕方を身に着けなければいけない。
会社に戻ったとき、酷く無防備な状況になっていて、身の守り方も攻撃のかわし方もすっかり忘れていて、心理療法士に泣きついたことがある。急に戸外に放り出されたようなまーそんな感じ。それにちょっと似ているかもしれない。
不安というよりちょっとした限界20%。力入りすぎです。はい深呼吸。
ふはぁあああああ。
The comments to this entry are closed.
Comments
ごめんね~~追い討ちかけて。。。
がんばってお手伝いします!
猫の手2号より
Posted by: willie | 2008.03.07 02:55 PM
大変な頃があったんだね。
とにかく無理をしないでね。といって、噴水計画。。。それも追い討ちかけてないー?
微力ながら手伝えることは手伝うよ。
猫の手一合
・・・おっと酒になってる。
猫の手1号
Posted by: とんぼい | 2008.03.07 04:35 PM
とゆーわけで、
ネコの手志願有り難うございます。ついでにリハビリもつきあってください(笑)
今首を突っ込んでいる状況を可能な限り幸せに継続したいので!
Posted by: あきぞ | 2008.03.07 07:17 PM
私も集団行動苦手な方・・・。
でもそうも言ってられない世の中を生きていくには・・・!!
昔(約10年前)は実は私も弱ってた。
今みたいに元気(心も体も)じゃあなかったよ。すごく神経尖って悩みすぎでマイナス志向だったんよ。。。
そこから長い年月かけてようやく今の心身ともに健康な自分がいる!・・・あの頃の自分とは別人みたいだよ。
親にも相当心配かけたよ。。。だから今元気ありすぎても、あまり文句言わなくなったよ(^^ゞ
人生山あり谷ありよ!
Posted by: 菜月☆彡 | 2008.03.07 11:03 PM
うさぎのなかのうさぎの飼い主が話するの?
Posted by: BlogPetのうさぎのなかのうさぎ | 2008.03.09 05:01 PM
では3号やらせていただきます!
なんなりと男手必要なときはお申し出くださ〜い。
見た目より体力ないですが…。
猫の手3号
Posted by: まっしゅ | 2008.03.11 10:51 PM