閑話休題は愚痴と訳す
恒例のきゅーぢつしゅっきーんっ。お悩み相談と神託を下すお仕事(謎)。デルフォイと呼んでちょーだい。
管理職のお歴々はアタイの労働知ってるのかな?いや、知られちゃ困ることも多いが。いやむしろ、そっちが多いが。
週末1日なのに、予定は全て おじゃん 楽しみにしてたRUNにも行けず、無為に時を過ごす。ちくしょう。
金曜日は、場所が鶯谷だから外せないHASH。ラブホ街をひたすらウロウロ走り回るトレイルを夢想してたから、是非是非。
ラブホを走り回るトレイルではなく(あたりまえだ)谷中、千駄木、根津、上野桜木、不忍池、上野公園・・・
スタートから40分で指定されたチェックの半分であるのにゃ参った。根津辺りで、直帰しようかと思うが止めた。何処まで行くのか気になった。案外予想は当たる。
いっぺん家に戻って、野良宴会のツマミを仕度しての参戦だったが、人数がやたら多くて水の泡。金曜日用の戦略を練り直したほうがいい様子。
イイヒトとかヤサシイとか言われるたびに、そりゃ全然違う。お門違いの評価だ!と叫びたくなる。宗教の話をしばしばするせーか、功徳を積むためにそーしていると勘違いされる方もいらっしゃる(いやびっくりした、でちょっとムカついた)が、それも全く違う。
分解すれば、飯を作るのは、自分の為。酒を持ってくのも自分の為。全部自分の欲望を満たしたいだけに過ぎない。ついでに、潰れた人を回収するのにいたっては、そりゃ酒飲みの義務だろう。お互い様ってゆーか、飯酒を提供するのよりもっと、基本的な事だと認識してる。まーたまーに、お持ち帰りされたい人を回収しちゃって、不興をかう事も有ったりする・・・。
↑最近このテの分析を始終繰り返している。自分の行動の理由とそれへの周囲の評価の乖離について、ブツク サ言っている。仕事でもプライベートでも。
これは、獲得した絶対自分の弊害なんだろーけどさ。ぶつくさ。
The comments to this entry are closed.
Comments
んでもakizoの存在は大きいよ!
大好きだよ!akizo~!!
Posted by: 菜月☆彡 | 2008.05.12 08:21 AM
まっ。
こんなところで愛の告白・・・(^^*ぽっ。てれてれ(意図的な勘違い)
Posted by: あきぞ | 2008.05.12 12:32 PM
で、いつも飲尿療法をしているわけですね(どかばき
Posted by: 雪右衛門 | 2008.05.13 12:45 PM