« 良い兆しと救いよーのない輩 | Main | いもいも »

2008.06.02

食ふ

こちらは、白魚と桜海老を半分ずつちらして、ものにスライスカラスミをあしらったぴっつあ。

極道です。
カラスミはご飯に合わない気がして不思議だったが、コムギコに合うのでなんか納得。

後ろはそのミセスペシャルのシャルドネ。香りはコッテリ、お味はさっぱり。びみぃー

 自家製ハムとクレソンにくるみのドレッシング
 生ハム3点盛をかぶせた、野菜のリゾットはちょびっとね
 グリルミストは、牛、ブタ、牛レバー、鹿

 沢山食べて沢山飲んだ。

 昨日は、仕事が予定外な進行を呈してあせったけど、どうにか河原の宴会にもぐりこむ。ハンバーガーの実ダケ。とかだったが、オモテでビール飲めればそれでいーや。

 その後はぎょーざ。同志のぎょーざ。

今日は・・・休憩しようかな?

« 良い兆しと救いよーのない輩 | Main | いもいも »

Comments

白魚と桜海老とからすみのぴっつああ??
うう・・想像力の乏しいあたしには、イメージできないっ。
いたりあ~んな夕べも素敵♪

っつか、エンゲル係数・・・。^^;)

Posted by: とんぼい | 2008.06.02 12:58 PM

 学生の時に、台湾ではじめてカラスミを食べました。友達に、高いのよっといわれて。

 でも、干からびたタラコにしか思えませんでした。

Posted by: Hkr01 | 2008.06.02 07:34 PM

The comments to this entry are closed.

« 良い兆しと救いよーのない輩 | Main | いもいも »