こっ、こーとろてぃをくだせぇ
明日の為の予習。自宅の自称コートロティで練習するものの、ちわめて怪しく。いや美味しいんだけども、偽物感ぷんぷんで・・・(3000円だもんなぁ)
ワインバーを3件回って、置いてないと言われる。
酒屋を4件回る。
当初は、ワインバーでちゃかっと飲んでおこうと考えていた。ちゃちゃちゃっと・・・
が、心当たり、どこにも無い。坂を上って、坂を降りて、3件目までなると「こーとろてぃ置いてませんか!!」とドア開けた瞬間に叫んでしまう・・・。
諦めて酒屋めぐり。一人で1本飲む訳じゃないから、余っちゃうよなぁ、(センして置いたの)忘れちゃうよなぁ、良い値段するんだろうなぁ・・・なんて思いつつも、もーしょうがない。こーたるこーたる、おっちゃんこーたるでーぇ〜。
ありません。
ありません。
ありません。
一応専門店なんだから、ポカンとするのは止めようよ。マニアックな銘柄を言ってるんじゃないぞ。コートロティ。教科書にも載ってる。
ちょいと理由があって行きたくないミセしょうがない。どうしようもないもの・・・
「コートロティの扱いありますか?」もう個人的な予習の感よりも、オツカイ感が満ちてくる。
ミセノヒトA「○○さん、えーと」
あたくし「ロティです、コートロティ」
ミセノヒトB「コートロティ・・・」
セラーを指差すので、すててて
ミセノヒトB「3本しかないですねー」
あたくひ「いちばんやすいのくだしゃれ」
もーやけくそだぁ。なにしろ、焼けた川っぺり
2003ネン。コートロティ2番手の作り手さんだそな。
真っ黒。ごごごごご 酸っぱい 渋い ごごおおおおお。こぃいいいいい。しぶいいいいい。地獄酒じゃこりゃ。(@_@)
浅く入れて、くるんとすれば、ちぇりー、アンズ、ヨーグルト・・・あ、これカルピスだ。口ん中でふくふく膨らむと、ちょーいいにおい!やわらかくてちょいとするりん。むふふふ。筋肉だこれ筋肉。ムキムキマンみたいなやつ。ちょっとムチッとしてる筋肉だ。
ふひー
ふひひひひ。
がっつり肉!かもんっ!ホネ付き上等!ビジエうぇるかむ!
くひーっ。バンバンバン。
かなり楽しんでます。
あ、前出の怪しいコートロティ。イイモノかどーかは微妙だけど、ニセモノではないようです。疑ってゴメンね。
« どんどこ鈍くなる | Main | たべよ »
The comments to this entry are closed.
Comments
あなたさまの酒に対する真摯な態度、
敬服いたしまする。。。笑。
ロティあんまないんだね。
そのエチケに見覚えあるのが気のせいだろか --;)ううむ。。。。
今宵、ムキムキマンに会えるのね~♪
ロティにお姫様抱っこしてもらおう。んふ。
Posted by: とんぼい | 2008.09.26 11:43 AM
ひっさしぶりに注力してます。うひひ。
ボンスリーヌのサラジエンヌ。7000円でチーズ程度のおつりでしゅ。
ワイン本を立ち読みしてたら、先日のぢゅりえっとさんなんですけどね。
とにかく、軽く滑らかが身上・・・と書いてあったのだ・・・。あれで、よかったんぢゃなかろか?色々のまはれてる方へのプレゼントなら、いいとの判断ではなかったか?(@_@)奥が深いとゆーよりも、魑魅魍魎の世界ぢゃのぅ~。
かっわぐちひろしたんけんたいっ。
Posted by: akizo | 2008.09.26 12:39 PM
あたしが飲んだ(じゃなくて、飲ませていただいた・・^^;)ので覚えてるのが、
ドミニクローランのシャンベルタンでさ、
このイメージが強かったのだわ。
さてさてムルソーッ。
過去のムルソーったら、コントラフォンのクロドラバール1995。
タイのカルパッチョ?みたいのと一緒に食べた模様で、
「やばいーーーうまいーーー。フルーツの香り?肉時間が経ってからの香りがすごいー。肉にも合うらしい」と、
語彙の少ない言葉が走り書きされてる。^^;)
何せ、ド素人。よくわかってない。
Posted by: とんぼい | 2008.09.26 02:29 PM
えーもんのんでますなぁ。
ろーらんさんは、
は、50mlのテイスティングをしたことがあるきり・・・
こんとらふぉんは、
一生懸命して、こないだ買った。
高級ワインのド素人はこっちでんがな(^^;
大丈夫かしら今日・・・
Posted by: あきぞ | 2008.09.26 03:10 PM
肉時間てなによ、あたし・・・^^;)
すでに待ちきれない状態でござりまふ。
えーかわるいかわからんで、えーもん飲むのも罪ですねん--;)
ぶーけとか、カシスとか芝生とか子犬が濡れた匂いとか、言ってみたい・・・・。
師匠~~~っ。ついてくわっ。
Posted by: とんぼい | 2008.09.26 05:49 PM