不健康を診断しましょう
健康診断してきましたよ。体重3キロ増えると説教部屋行きなのよね~。
健康指導とゆー説教部屋に連行される。
心当たりを質される。
ビール と から揚げ です・・・と自供する。
増加時期から予定している対策などを述べますと、よく出来ましたと開放してくれる。
予定なんですよね、自覚があったって予定通り実行できるかなんてお釈迦様だってどーにもならん訳でさ・・・。
体脂肪1kgの模型やら、1日に20本の煙草でたまるタールとか、視覚に訴えるグッズも充実しております。予防医療花盛り・・・
って。
こないだ歯医者にステインとってもらおーと詣でたら(平日だからと初診&飛び込みで行くという無謀)、歯周病ってことにしなきゃ、保険が効かないから、5,6回着てもらうことになるけど!とたまたま受付に居た、歯科医師どの申される。ここんとこ開いていたが年に1度程度みてもらって、そんなこと言われたことは無い・・・保険制度変わったの?はしりゅーの例のヤツ??
血圧、心電図・・・心電図ってなにがわかるのでがしょ??検診で念入りに聴診器を当てられ、なんぞあるのかとビビる。「いい音ですね」とほめられる(?)
待ち時間に、糖尿病の人用の雑誌を読む。おなかに針を刺したままにして、インシュリンを供給するマシーンやら、キーホルダー程度の血糖値検査機やら、自己注射用のキットやら・・・実にさまざまなアイテムがある。
小倉さんも居たぞ。針嫌いは糖尿だけはなりたくないと思うのだった・・・。
・・・
ここんとこずっと判定はAです。
The comments to this entry are closed.
Comments
なんともいえず・・・・
Posted by: ぴこ | 2009.01.19 03:59 PM
えぇ、前回の健康診断が2007年12月ですから、この体重増加の要因は・・・
HASH!
運動量は増えてるはずなのになぁ~
(それ以上に喰ってるんだ!)
Posted by: akizo | 2009.01.20 12:28 PM