つっーか 殺す気か!!
昨日は夜になってから表に出ました。動くと刺さる。空気が揺れるのが怖い。
掃除するったって窓も開けられません。
空気清浄機をフル稼働して、ユーカリオイルぶちまけ、なき濡れてカニとたわむる。もちろん薬は飲んでます。目薬も入れています。鼻ジェルも使ってます。ハクション大魔王&あくびちゃんグッズでメンタルメンもサポート・・・。(まじない)
自分の体の皮膚が平素よりも薄くなったような・・・自分が熟れ熟れの柿にでもなったような・・・。
どことも言えず、ムズムズし、どこともなくツーンと滲みる。
全身が腫れてるみたい・・・へいっくしょんっ。うううううううう、かゆいいいいいいいいいっ。ツーン。痛いいい~。
だからといって、家を出ないで労働できる身分ではない。
完全武装で、強力メントールキャンディーを舐めてヨロヨロ出陣。到着した頃には、ヘトヘトに疲れてしまう。アレルギー反応って疲れるんだよ~。疲れたからって、症状が消えるわけじゃないし、アレルゲンはそこいらにうようよしてるし・・・どうしろってゆーんだ・・・。
スギ花粉症は環境問題だ(表題うろおぼえ) なんちゅー新書を買って読んだって、目新しい情報があるわけじゃない。高騰する木材の値段にうかれぽんちきになって乱伐して、成長の早い針葉樹をボカスカ植えて、一本ナンボの補助金を出したもんだから、この国の森は杉だらけになっちまった。
パルプと建材用に原生林を後先考えずに切り倒し、漁場までこわしちまったのは戦前の話し。(石原しんたろーのチチオヤはこの仕事で財産を築いた)フンババの弔いの為に私は泣くのだ・・・ううううう、目が痒い。
車で山道を行けば、色気のない、ひょろっとした、手入れされていない、哀れな杉の木。花粉でもぶちまけたくなるわな・・・。へいっくしょん。
ベニフウキ云々の前に、花粉の少ない杉の開発の前に、ブナとミズナラとはいかなくとも、二次林に戻すってプランは考えられないものか。
100年かかったって・・・かまわない。飛行機から見える、黒いとんがって細い、時々赤茶の崩落のある森は悲しい。うさぎさんの住めない森は悲しい。
アレルギーからの想起だけじゃないぞぅ。森は海の恋人じゃけん。
うううう。うううー
ピークは後一週間ったって、あたいには、ヒノキが控えてるんでいぃ。
ううううう。
The comments to this entry are closed.
Comments
例の蜂蜜買って!体質改善に良いざんす。
あ,それから,東京マラソンハッシュもよろしく!!
Posted by: Guru Guru | 2009.03.16 04:32 PM
この件にかんしては、石原慎太郎は正しい。
つらさはわかるけど、共有してやれない。ううう。
Posted by: okurala | 2009.03.16 08:32 PM
仲間入りしました。ごひいきに。(T0T)
Posted by: とんぼい | 2009.03.17 11:09 AM
くしょくしょ。(><)
へっくしょん。
4人に一人が花粉症。
行政が対策に乗り出さないのを怠慢以外で説明できないっす。
薬屋もーかってるんだろーなー
はちみちーどれがいーんでしょか?
Posted by: akizo | 2009.03.17 12:27 PM