ダメ!絶対!じゃ、ダメ(--)
昨今の薬物関連ニュースが、選挙対策にも利用されたりして、そこの薄さ満点ですが・・・。
ここで注意しなければいけないのは、大量に流されるいっぺんとーりの麻薬にまつわるストーリーと
経験者は語る の 危険性。 です。
長野ダルクのしょちょーのブイがよーけながれますが、薬物依存関係にちょいと詳しければ、なぜ?とおもう人も多かろう(のよーなきがする)
「あんで、そんなコト知ってるの?」とゆーツッコミは受け付けません念のため。
白書でみても押収量は増加してるわけだけども、それはプロのヤーコーならパクられなかったものが、しろーとがふやふややってるから、挙げられてるだけ、なんて言う人も居ますが・・・まぁ絶対量が増えてるんでしょうね。
未成年にダイエット薬と証して覚せい剤が流行ったのは10年ぐらい前でしょーか?なんちゃらえくすたしーとかいってMDMAの粗悪品がそこいらで売っていたのは15年ぐらい前かな?
一斉手入れがあって、クスリバコといわれる くらぶ(ぶ↓)が次々と閉鎖した頃ですな。絨毯爆撃のよーに、イッコでもみっかったら、圧力かけて営業できなくしてしまうっちゅー結構えげつないやりかただったよーにおもいます。それで街中のハコから野外のパーティーにうつっていったから、勢い伝播は早くてジャンキー増産・・・(だとおもう)
先だって高校生を対象にした薬物教育用の資料を見たんだけどもさ、一日千秋変化無しね。一度使ったらおしまいよ。絶対ダメよ。トニカクダメよ。
これは、交番に張ってあるポスターも同じね。ダメ絶対ダメ・・・。
そりゃそーなんだけど、それで?
実際は親しい間柄や、拒否できない関係の知人に勧められて初体験っつーのがセオリーですから、見ず知らずのアイドルに「ダメ」言われても、それはキャンペーンでしかないのですよ。
親しい人からの勧めを振り切るテクニックやら、「合法のものだよ」やら「疲れが抜けるよ」やら「ダイエットにいいよ」やらの甘言に騙されないための周知のほーが100倍効果があると思うのだけど。
ともう一つ、経験者は語る・・・は、確かにインパクトはあるけど、その説得力ってーのが「すごいハマる」を説得するものだったりしかねないものだから、そのスジに言わせるとオススメの教育法じゃないのですよ。
経験者を出すことで、その人のオクスリ経験にフォーカスが当たってしまいかねない。離脱(禁断症状ってやつだ)のひどさとか、人間関係が崩壊しただとかっつーより「ちょーヨクて一撃でハマッたよ」ってーのが、使用動機の一番手「好奇心から」を醸成してしまう可能性があるわけよ。
薬物の話しが世間に出てくるのは大変結構なんだけれども(ここんとこ「1回なら大丈夫なんでしょう?」とか「大麻は問題ないんでしょう」とか「しばらく止めれば元に戻る?」とか、極めて認識の甘いことを質問されて狼狽しております)、もうちっとレベルを上げてもらいたいし、変な誤解が生まれないか、ちと心配な今日この頃。
The comments to this entry are closed.
Comments
好奇心ですよね~。
LSDが偶然作られた時の経緯っていうのを、衛生裁判化学だったか薬物合成化学で習ったんだけど、麦角になんだかの試薬が垂れていて気が付いたら幻覚を見て、これは何であろうかと・・・。
そんなに良い物なのか・・・というのと、そんなに合成が簡単なのか・・・っていうのと、薬学者の卵は思ったのでした。
Posted by: ぴこ | 2009.08.13 04:20 PM
テレビに良識派とされる弁護士さんが出てきて「薬物使用に日本は法的に甘いですから」と言っているので「へえ、そうだっけ?」と聞いていたら「中国なんか死刑ですよ!」と言ってはりました。ちゅ、中国と比較するのはちょっと・・・ねえ?
Posted by: エリック・ぽんたん卿 | 2009.08.13 04:37 PM
麦角菌ですな。そーでした、オクスリやさんでした(カタカナで書くとなんで怪しく見えるのでしょう?)。麻薬って古典的な薬物だなどと読んだことありますよ。とーいむかしは、痛みを忘れ悲しみも忘れ・・・大変ありがたいものだったかもしれませんが、今は違うのですよ。オウムだって、指導者のスゴさを捏造するために、麻薬を使ってたし、それはヤーコウがおねーちゃんに覚せい剤を使うのと同じですがな。
中国は、うまくすると(?)裁判無しでその場で銃殺です。少なくとも15年前はそーでした。アヘン戦争の当事国だからっつーわけでもないでしょーが・・・。百人単位でヤクチュウが処刑されたっつつーニュースを見ながら「つかまっちゃえば良いのに」と言葉がそろったことがありました。ふふふ。
タイは2度目で死刑(そうなったのはヤーバーっつー覚せい剤がものすっごい勢いで蔓延したからよん)。
死刑はどーかとおもうけど、量刑が甘いっつーなら、コメグニの方が甘いです。ただ、1回目で執行猶予で、2度目で実刑うけても、出たら出っ放し、で3度目の正直っつーラインが引かれちゃってるのが問題ですよ。そこを、バチッと切てやる制度がないと。依存症っつーびょーきじゃから。「誰にも迷惑かけて無いから・・・」などと被害者の居ない犯罪などと、言い連ねてるのはイカガナモノカと思うのです。
Posted by: akizo | 2009.08.13 07:29 PM
ニュースって…なんだろう…?
Posted by: BlogPetのうさぎのなかのうさぎ | 2009.08.15 02:37 PM