9月ですな
選挙には行ったけど、やっつける宿題もなく。いきおい夏休みもなく、逆に言えば夏の大仕事がかなり合理化されて楽になり・・・。
9月になりました。
もうだいぶん相当 うつ れっつごぅか・・・。脳のパフォーマンスが右肩下がり。入眠困難、異様に肩がこる、今朝目を覚ませば、歯がガンガンに痛い。ぎりぎりにかみ締めていたみたいで、舌に歯の跡がガッチリ残っている(--)とはいえ、マジうつになってる暇はねぇ。
ばふぁりすとトクホンでやり過ごす。
ついでにこないだのすいた電車の中。ショートパンツの長いアンヨをどかぁあっと広げた、お向かいのお嬢さん、電車の中でフルメイク。
シンプルなお顔立ちが見る見るうちに変わっていくわけですが・・・つけまつげをかたっぽ付けた状態で、携帯いじったり、ツレと話したり・・・。面白いんだけど、面白すぎ・・・。
横の席でマツゲに電気ゴテ(バッテリー付き)をあてていたお嬢さんもいましたが、やはり正面がS席。
The comments to this entry are closed.
Comments
>入眠困難、異様に肩がこる、
肩こりがひどくなると肩甲骨が動かなくなり,息を吸ったときに肺が広がりません。肩こりがひどく自覚されるときは,実は首の筋肉もこりこりに固くなっているため,気管も広がりません。
すなわち,呼吸が浅くなります。
同時に,こりの部分は交感神経が過敏になっています。
したがって,肩こりがひどくなると寝つきが悪くなり,呼吸も浅いので寝起きも悪くなります。肩こり(実は首こり)を解消すると,かなり寝つきは良くなり,朝の目覚めもすっきりするようになります。
今朝目を覚ませば、歯がガンガンに痛い。ぎりぎりにかみ締めていたみたいで、舌に歯の跡がガッチリ残っている(--)とはいえ、マジうつになってる暇はねぇ。
>ばふぁりすとトクホンでやり過ごす。
トクホンで冷やっこくするのは,肩こり解消にはくその役にも立ちません。湿布を使うのなら温湿布で肩を暖めてください。
トクホンで冷やしていたら,いつまで経っても肩こり解消しませんよ。
それから,歯がガンガンに痛いということは,髪の毛の生え際の首筋のところが,意思が入っているのではないかと思うくらい,こりんこりんに固くなっているでしょう。ここが凝ってくると,顎関節症が出てくるわ,偏頭痛になるわと,ひどいことになります。
上に書きましたが,肩こりって,実は「首こり」だったりします。首の付け根の部分をほぐしてやると,首筋から腕にかけて血行が良くなり,ほかほかしてきます。
Posted by: Guru Guru | 2009.09.01 06:21 PM
おぉ、さすがプロ・・・
首ゴチゴチでございまふぅ
トクホンだめですかー。妙にすきなんですけども。痛くなっちゃうと楽になるんですよぅ~。
Posted by: akizo | 2009.09.02 12:42 PM