あたしはあなたのものだから
角を曲がると、「なんでしんでるんだよー」と小学校2年生くらいの男子が音声を発している。
地べたに蝉が転がっている。
私はなんと答えるだろうか、次の命をつなぐためというのか、寿命だったんだよというのか・・・
相方が亡くなったその日から付けておけば良いかと、後悔しているので、昨日から開始。
お客様名簿。御出でになったら、お名前記入してくださいね。覚えておきたいの。でもお脳の劣化が著しくて・・・。
そうよ、記録は大切。物事の捉え方やその意味を知るトレーニングになるしね。
2010/8/23
テーマ:酒
固形ブラッディーメアリ:プチトマトのウオッカ漬け
ギムレットエビタマサラダ:タンカレー2ダッシュとライムシロップで味付け
ブタ焼酎:焼酎で炊いた豚肉に梅酒の梅で味付け
イチジク:イチジクの赤ワイン煮
チーズ
みょうがどうふ
えだまめ
うにたこぱすた
小ナスのあげびたし
ハートランド
ココファームの白
チリの泡
日本の白(山形)
日本の赤(山梨)
サンジョベーゼ
ボルドー白
しろくま
お片づけ有難うございました。
あたしゃ、気がついたら、遺影抱えて寝てました。五体倒地風に、遺影によだれは不味いだろう・・・ということで、以後気をつけます。
それにしても、やっぱり食器洗浄器は必要だわ(^^;。消費の仕方が明らかに変になっちゃってるけど、お出かけもしないんだから、かっちまおうっ。
あ、電球の取替え、水の輸送、そのほか諸々毎度有難うございました。つきましては、屋上のライトも切れているんです(--;
つきましては、お供物の日本酒が行列してます。
つきましては以下略。
メスと社会に認識されるようになって以来、 ○○のオンナ ○○のモノ と呼ばれることに対して全力で抵抗してきた自覚がある。別姓にしていたのだって、そういう意味がある。
誰かの所有物じゃありませんよ。
私は一人の人格を持った個人ですよ。
それが侵されることが耐えられなかったからね、ずぅうっと。相方もそれは尊重してくれていたと思う。
なんだけど、昨夜、相方と喋っていたら、自分が、ココロもカラダも一切合財全部 相方のもモノであるという、リアルな実感・・・クオリアが差し込んできたんだな・・・、時々魂もってかれちゃうのとはちょっと違う、安っぽいメロドラマ的なものではなくて、身も蓋も無いリアルさがあって、それを 「前提に動けばいい」 というヒラメキにも似ていて、
実はけっこう楽になってしまったんだ。で、写真抱いて意識不明。(笑)目が覚めて、シャワー浴びて、7時まで意識不明再び。
よく寝ると仕事がはかどります。よいことです。
The comments to this entry are closed.
Comments
昨日はご馳走様でした。
イチジクおいしかったよ。
そういえば名前を書いた記憶があるなあ、とアルコールに脳を侵されて迎えた本日です。
Posted by: くちから | 2010.08.23 05:22 PM
毎度〜、電気屋で〜す!
昨日はごちそうさまでした。
せっかくお酒がテーマなのに、食べる前に飲んでたから微妙に分かりにくかった…反省。
屋上了解。今度はおっき~車でドライブしたい!日新に酒と肉買いに行く?
という訳でまた今度。
Posted by: 電気屋さん | 2010.08.23 05:53 PM
しばくん、よーこそ。
次は日本酒で、くちからの本領を発揮・・・
しないでね、お願い。(笑)
昨夜までは、相方の人生を背負って生きていくんだーっ!と、気合を入れる日々だったの。「時間が忘れさせる」云々という慰めの言葉が何よりも嫌で(そう言ってくれる皆さんの愛情やら良心は充分分かるのだけども)
ジタバタしていたのだけど、コトバとしては、頭の悪い少女漫画みたいで嫌なんだけど、感覚として、非常に納得いくものでねまぁ楽になったんですよ。うん。
Posted by: akizo | 2010.08.23 06:17 PM
電気屋さんまいどー
しろくまは、あたいのもの。ふふふ。(かじるアタクシ)
でっかい車、動かしてあげてくださいよ~車検とおしたのに動かしてよ~って言ってるから。
でかい肉と、輸入の山盛り野菜…あと塩と~。品切れしてるハーブと~。
ついでに、アウトレットとー、ホームセンターとー
すいません、たいがい甘えておりますが、電球切れてなくても今後ともよろしく。
Posted by: あきぞ | 2010.08.23 10:28 PM
昨日はお世話になりました.
トマトがおいしかったです.
気づいたら,ベッドで寝てました.
ちゃんとエアコンつけたりしてるんだよね.
その後記憶が消された模様><
Posted by: すねいろ | 2010.08.23 11:50 PM
すねいるさん初登場ようこそ。
お片づけありがとうございました。
あたしなんざ、自宅だと言うのにリビングで五体倒地っつー有様で不覚です。
トマトは、ウオッカをどれだけ沁みさせるかがキモです。
皮剥くのが面倒なだけです。れっつとらい。
Posted by: あきぞ | 2010.08.24 08:02 AM